- 2018年時点での集計で3億超え!
- 1人あたりの年収、手取り額は2,700万円でした。
- 本名:山本 大悟の生年月日:1980年
- 本名: 早川 信行の生年月日:1979年
1998年:18歳でコンビ結成「千鳥」の年収事情に迫っていきます!
それでは本題へ入っていきましょう!
千鳥の年収

2018年時点での集計は…
3億超え!
その内訳をザックリ
- まず1番、単価の高いCMに始まり
- TV番組レギュラー
- 冠番組
- MC
- 特番
- ラジオ
- 配信番組
- ミュージックビデオ
- アニメの声優
大悟に至っては映画出演や吹き替えまで、幅広いジャンルで活動しています。
当然、吉本興業所属なので本業のネタの舞台出演はもちろん、NGKや新喜劇などの出演もあります。
ここからが怖い話!
所属が吉本という事は…
番組などで色んなタレントが給料のことを発言して有名ですね。
- そう!取り分比率が「9:1」
- もちろん吉本の取り分が「9」
計算上、3億稼いでも吉本が2億7,000万持っていきます。
残った3,000万を2人で分けたら、1人たったの1,500万
しかもここから税金で大体、3割くらい引きます。
ザックリ、1人たったの1,000万
あれだけ売れて働いて1人1,000万は絶対、辞めますね…
知っている方も多いかもしれませんが、吉本は売れるとギャラ交渉するので、少なく見積もって「吉本7:千鳥3」が妥当な金額でしょう。
3億-吉本の取り分「7」で2億1,000万
残り9,000万を大悟とノブで ÷ 2 = 4,500万(1人)
4,500万の収入に対して4割ほど税金で納めます。
4,500 - 40% =2,700万が2人の手取り額になります。
1人2,700万円の年収です。
単純に月収額にすると2,700万 ÷ 12か月 =
月収225万円
千鳥の中学高校の学歴

2人とも出身高校は同じで「岡山県立笠岡商業高等学校」を卒業しています。
- 偏差値:49
2人ともかなり学力が低く、高校では2人とも「卒業の危機」だったそうです。
大悟の高校での武勇伝
- 常にテストで0点をとる生徒
- 高校3年間で一度も教科書を持ったことがない
- 学校での学力は最下位
- テスト科目が5教科あったら、3教科ぐらいは0点、残りの2教科はなんとか頑張って5点くらい
高校最後のテスト前に先生に呼び出され、このようなやりとりをしています。
この時、先生の「独り言」は全てテストに出る部分だったそうです。
先生は大悟にテストの答えを教えたということですね。
先生のおかげで大悟は初めて、5教科で平均20点をとれてギリギリ卒業しました。
きっと先生は留年されては風紀が乱れるので、卒業させたかったのでは?
千鳥の父母兄弟の家族構成や嫁・子供も!

- 父・母・姉・姉・大悟の5人家族
- 嫁:まどか
- 長女:芽依ちゃん
- 長男:陽太くん
- 父・母・兄・兄・ノブの5人家族
- 嫁:ようこ
- 長男:晴くん
- 次男:和くん
まとめ
- 2018年時点での集計で3億超え!
- 1人あたりの年収、手取り額は2,700万円でした。
- 2人とも実家の家族構成は5人家族
- 3兄弟の末っ子
2人とも結婚し、同じ年頃のお子さんが2人でした。
学力については2人ともヤバい!でした。
今回はこの内容で調査・解説しました。
【千鳥の年収や中学高校の学歴は?父母兄弟の家族構成や嫁・子供も!】
- 年収
- 学歴
- 家族構成や嫁・子供
以上で終了です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また別の記事でお会いしましょう!