目次
こんにちは、シンジです。
シンジのブログへお越しいただき、ありがとうございます。
佐野勇斗(さの はやと)は第25回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト出身のタレントです。
5人組ボーカルダンスユニット「M!LK」のメンバーで歌も歌えますね。
歌手として活動していた佐野勇斗ですが、CDデビューした2015年には早くも俳優としてもデビューしています。
背が高く純粋さがあふれ出ているイケメンの佐野勇斗。
人気急上昇中のためなのか、ネット上で佐野勇斗の経歴などが検索されているようです。
高校や大学、家族構成など気になるファンも多いようですね。
今回は佐野勇斗の家族構成や、生い立ちなどをまとめていきます。
それでは本題に入っていきましょう。
佐野勇斗の家族構成や実家
出典 https://deview.co.jp/Interview?am_interview_id=693&set_cookie=2
佐野勇斗の家族構成
父・母・佐野勇斗・弟2人の5人家族
3人兄弟の長男で次男が6歳下、三男は11歳下です。
佐野勇斗の 実家
中学校の校区から岡崎市立奥殿小学校または、岡崎市立細川小学校を卒業した可能性が高いでしょう。
何らかの事情で親に車で送り迎えでもしてもらっていない限り、徒歩で通学できる範囲ということになりますね。
詳しい情報が分かり次第、追記していきます。
佐野勇斗のプロフィール
- 本名:佐野勇斗(さの はやと)
- 芸名:佐野勇斗
- 生年月日:1998年3月23日(21歳)
- 身長:180㎝
- 体重:非公開(推定61kg)
- 血液型:A型
- 出身:愛知県
- 趣味:アクロバット(練習中)・漫画収集
- 特技:サッカー・書道(六段)・空手(1級)
- 職業:俳優・歌手
- 所属事務所:スターダストプロモーション
- 所属グループ:ダンスボーカルユニット「M!LK」
- デビュー:2014年
- 出身中学:岡崎市立新香山中学校
- 出身高校:愛知県立岡崎西高校
偏差値:59 - 出身大学:明治学院大学
偏差値:55前後
学部:文学部・英文学科専攻の可能性が高い。 - 明治学院大学卒業生: 安田成美・鈴木おさむ
佐野勇斗の父・母・兄弟や生い立ちまとめ
弟さんとは「ドラゴンボール」や「ワンピース」などのフィギアをたくさん集めて、フィギュア専用の部屋があったほどだったそうです。
佐野勇斗の父
お父さんは広末涼子の大ファンで、広末涼子とドラマ共演した時、佐野勇斗にお弁当を作ってきてくれたんだとか。
それを知ったお父さんは、「愛知まで持って帰ってこい!」と息子を羨ましがっていたらしいですよ。
お父さんから一番学んだことは「感謝の気持ちと謙虚な気持ちを忘れるな」とのこと。
佐野勇斗の母
お母さんとは毎日、連絡をとているそうで多い時は30分ごとにラインが届くこともあるらしいんですって。
毎日連絡を取っていると公言しているので仲が良いのでしょうね。
お母さんは芸能人が大好きだとか。
お母さんと一緒にテレビを観るたびに「勇斗もこうなるんだよ」と言われてたそうですね。
佐野勇斗の兄弟
出典 https://wikiwiki.site/sano-hayato/
子供の頃の兄弟3ショット画像がありますが、みんなイケメンで可愛いですね。
佐野勇斗の生い立ち
2012年の14歳の時、中学生の時に母が応募した「ジュノンスーパーボーイコンテスト」がきっかけで、スターダストプロモーションに声を掛けられました。
2015年に公開された映画「くちびるに歌を」で俳優デビュー。
中学時代はサッカー部に在籍し、9番でエースストライカーだったようですよ。
まさに「文武両道」ですね。
大学受験のため芸能活動を半年ほど休業していました。
2016年に大学に合格し上京していますが、大学名については公表していません。
岡崎西高校は進学校なので、勉強はできますね。
高校卒業後は大学に進学して現在も大学に通いながら芸能活動をしています。
えらい!
なかなかできる事じゃないですけどね・・・ほんとに
受験のために半年間「M!LK」の活動を休んでいたくらいです。
大学については噂が2つあって、地元である愛知大学説と、東京の明治学院大学説があります。
有力なのは明治学院大学です。
ドラマ「砂の塔」の撮影時には東京で一人暮らしをしていることが分かっているので愛知県の大学に通っているというのは考えにくいですね。
佐野勇斗は大学に合格したことは公表していますが、どの大学に通てっているのかは明かしていません。
M!LKの最年長メンバーで、いちごみるくを担当しています。
グループ名の「M!LK」とは「何色にも染まることができる」という意味が込められており、「いろいろなものに混ざりやすく、様々な形状に変化することのできる“変幻自在”のユニット」をコンセプトに掲げているとのことです。
メンバー全員に担当があるようです。
板垣瑞生(いたがき みずき)●オレンジフロート担当・おしゃれ担当
佐野勇斗(さの はやと)●いちごみるく担当・クール担当だがボケ担当
塩﨑太智(しおざき だいち)●ソーダフロート担当・雑音担当
山﨑悠稀(やまざき はるき)●まっちゃみるく担当・かわいい担当
吉田仁人(よしだ じんと)●レモン牛乳担当・いじられ担当
個性あふれるユニットですね。
まとめ
頑張り屋さんなエピソード
僕は高校卒業後、進学しないで仕事をしようと考えていたのですが、周りから「大学は出たほうがいい」とアドバイスを受けて。
高校3年生の2学期から猛烈に受験勉強を始めました。
そのおかげで志望校に合格できました。
頑張れば結果はついてくるという経験が自信になったので、頑張ってよかったと心から思います。
引用元:https://www.froma.com/
いかがでしたか?
今後の活躍ぶりが本当に楽しみです。
ドラマがすすむにつれ、話題上昇しそうな予感がしますね。
歌や演技で大活躍の佐野勇斗ですが、何に対しても一生懸命な姿勢がものすごく魅力的ですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。