平山浩行の年収
- 2016年 1,750万円
- 2017年 1,290万円
- 2018年 2,300万円
2016年・2017年・2018年の3年間の年収をまとめています。
計算方法
- 「映画」
- 「TVドラマ」
- 「TVドラマ 1話」
- 「CM」
に分けて、それぞれの出演本数を調べます。
大きな収入にスポットを当てて、出演本数にギャラ単価を掛けて合計しています。
TVドラマは通常1話いくら、という風になっています。
平山浩行の場合、ドラマ出演が
- 「1話 =50万円」
- 基本的にドラマは10話前後ありますので
- 「10話 x 50万円=500万円」
という計算です。
細かい収入は省略しているところもあります。
チョット少な目で計算していると思って下さい。
2003年:25歳でドラマ「高原へいらっしゃい」でデビュー
「平山浩行」の年収事情に迫っていきます。
それでは本題へ入っていきましょう!
目次
平山浩行の年収

2016年 1,750万円
「TVドラマ」 1本
- ヒガンバナ 警視庁捜査七課
「TVドラマ 1話」 1本
- ゆとりですがなにか 第9話
「CM」 1本
- 花王 ハミングファイン
2017年 1,290万円
「映画」 3本
- 本能寺ホテル
- 昼顔
- ゆらり
「TVドラマ」 2本
- 先に生まれただけの僕
- ブラックリベンジ
「TVドラマ 1話」 1本
- 愛を乞うひと
2018年 2,300万円
「TVドラマ」 2本
- 隣の家族は青く見える
- ヘッドハンター
「TVドラマ 1話」 2本
- 部長 風花凜子の恋
- リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜 第2話
「CM」 1本
- スズキ「スペーシア」
平山浩行のギャラ単価
- 「映画」単価:80万円
- 「TVドラマ」単価:500万円
- 「TVドラマ 1話」単価:50万円
- 「CM」単価:1,200万円
平山浩行の年収内訳

2016年収入 内訳
- 「TVドラマ 1本」x 500万円 = 500万円
- 「TVドラマ 1話 1本」x 50万円 = 50万円
- 「CM 1本」x 1,200万円 = 1,200万円
2017年収入 内訳
- 「映画 3本」x 80万円 = 240万円
- 「TVドラマ 2本」x 500万円 = 1,000万円
- 「TVドラマ 1話 1本」x 50万円 = 50万円
2018年収入 内訳
- 「TVドラマ 2本」x 500万円 = 1,000万円
- 「TVドラマ 1話 2本」x 50万円 = 100万円
- 「CM 1本」x 1,200万円 = 1,200万円
平山浩行・新井浩文・瑛太3人似てるが…収入は?
平山浩行
- 2016年 1,750万円
- 2017年 1,290万円
- 2018年 2,300万円
新井浩文
- 2016年 2,935万円
- 2017年 5,695万円
- 2018年 1,770万円
瑛太
- 2016年 7,160万円
- 2017年 6,220万円
- 2018年 3,250万円
- 1位:瑛太
- 2位:新井浩文
- 3位:平山浩行
予想通りの結果?
いやいや「新井浩文」がかなり多いことに驚きました。
しかし以外にも「瑛太」が少ないような気もしますが…まだ若手です。
まとめ
気になる年収
- 2016年 1,750万円
- 2017年 1,290万円
- 2018年 2,300万円
となっていました。
出演本数一覧
- 2016年
「TVドラマ 1本」「TVドラマ 1話 1本」「CM 1本」
- 2017年
「映画 3本」「TVドラマ 2本」「TVドラマ 1話 1本」
- 2018年
「TVドラマ 2本」「TVドラマ 1話 2本」「CM 1本」
今回の年収は総収入額です。
通常、事務所の方針や契約によって多少前後しますが
- 「事務所 4 :本人 6」
- 「事務所 5 :本人 5」
- 「事務所 6 :本人 4」
のような形が多いようです。
当然、税金も引かれる前の金額です。
以上で終了です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また別の記事でお会いしましょう!