伊藤英明の年収
- 2016年 6,700万円
- 2017年 2,930万円
- 2018年 4,800万円
2016年・2017年・2018年の3年間の年収をまとめています。
計算方法は
- 「主演 映画」
- 「映画」
- 「主演 TVドラマ」
- 「CM」
に分けて、それぞれの出演本数を調べます。
大きな収入にスポットを当てて、出演本数にギャラ単価を掛けて合計しています。
例えば、映画の場合
- ギャラ単価が3倍ほど違ってきます。
- 映画は「主演」と「出演」でギャラ単価を分けて計算
TVドラマは通常1話いくら、という風になっています。
伊藤英明の場合
- 主演ドラマが「1話 =150万円」
- 基本的にドラマは10話前後ありますので
- 「10話 x 150万円=1,500万円」
という計算です。
細かい収入は省略しているところもあります。
チョット少な目で計算していると思って下さい。
1994年:19歳でCM「サントリー・オールド」でデビュー
ちなみにデビュー後すぐ、2年ほど活動を休止しています。
事務所の方針に合わなかったみたいで10Kgもやせたそうです。
そんな時、いまの事務所から声がかかり活動を再開することになりました。
「伊藤英明」の年収事情に迫っていきます。
それでは本題へ入っていきましょう。
伊藤英明の年収

2016年 6,700万円
「主演 映画」 1本
- テラフォーマーズ
「主演 TVドラマ」 1本
- 僕のヤバイ妻
「CM」 2本
- ロート製薬「デ・オウ」
- アース製薬「ゴキジェット・プロ」
2017年 2,930万円
「主演 映画」 1本
- 22年目の告白 私が殺人犯です
「映画」 1本
- 3月のライオン
「CM」 1本
- ロート製薬「デ・オウ」
2018年 4,800万円
「CM」 2本
- ロート製薬「デ・オウ」
- キリン「メッツ コーラ」
伊藤英明のギャラ単価
- 「主演 映画」単価:400万円
- 「映画」単価:130万円
- 「主演 TVドラマ」単価:1,500万円
- 「CM」単価:2,400万円
伊藤英明の年収内訳

2016年収入 内訳
- 「主演 映画 1本」x 400万円 = 400万円
- 「主演 TVドラマ 1本」x 1,500万円 = 1,500万円
- 「CM 2本」x 2,400万円 = 4,800万円
2017年収入 内訳
- 「主演 映画 1本」x 400万円 = 400万円
- 「映画 1本」x 130万円 = 130万円
- 「CM 1本」x 2,400万円 = 2,400万円
2018年収入 内訳
- 「CM 2本」x 2,400万円 = 4,800万円
CMないと…収入ほぼない?
間違いなく収入の根幹になっているのは、このCM!
- 2016年:2本
- 2017年:1本
- 2018年:2本
- 2016年:計6,700万、内4,800万CM
- 2017年:計2,930万、内2,400万CM
- 2018年:計4,800万、内4,800万CM
ほとんどがCMからの収入になっている。
これが本来の理想形ともいえる。
俳優やタレントの人気のバロメーターとも言われるのがCM
舞台や映画を貫くのも…
ドラマに力を入れるのも…
- しかし舞台や映画はギャラが安い。
- 特に日本の映画は海外とは雲泥の差!
ハリウッドなどでは、映画1本のギャラが億単位は普通の事。
日本の場合は「渡辺謙」ほどのトップクラスのでさえ、1,000万円が天井とも言われる。
いかにCMを取れるかが年収の鍵になる。
CMに関してだけで言えば、見習うべきところがあるのは
あれだけの不動の絶対的人気があるにもかかわらず、CMがない!
何とかしないと収入面で引けを取ってしまいそうだ。
まとめ
気になる年収は
- 2016年 6,700万円
- 2017年 2,930万円
- 2018年 4,800万円
となっていました。
出演本数一覧
- 2016年:「主演 映画 1本」「主演 TVドラマ 1本」「CM 2本」
- 2017年:「主演 映画 1本」「映画 1本」「CM 1本」
- 2018年:「CM 2本」
今回の年収は総収入額です。
事務所の方針や契約によって多少前後しますが、通常
- 「事務所 4 :本人 6」
- 「事務所 5 :本人 5」
- 「事務所 6 :本人 4」
のような形が多いようです。
当然、税金も引かれる前の金額です。
以上で終了です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また別の記事でお会いしましょう!