家族構成
- 「実家」父・母・兄・賀来賢人の4人家族
- 「結婚後」賀来賢人・榮倉奈々・長女・次女の4人家族
学歴
- 小中校と偏差値70の一貫校出身
- 青山学院大学は中退
普通に「女優:賀来千香子」が母親だと思ってしまいますよね。
女優の「賀来千香子」は親戚のおばさんに当たります。
- お母さんではありませんでした。
- 正確には賀来賢人のお父さんの妹です。
- そして兄弟は兄と「賀来賢人」の2人兄弟。
2007年18歳で映画で俳優デビューした「賀来賢人」に迫っていきます。
家族構成
実家の家族構成
男2人兄弟の次男です。
両親
- 両親は地上4階建て地下1階のマンションオーナー
- 両親はその一角にお住まいです。
- 住居以外の部屋は
- 賃貸として貸し出して
- 家賃収入があるようです。
しかも地主だそうです。
相当なお金持ち!という事がわかりますね。
お母さん
お母さんは「東方神起」の大ファンで、旦那の妹「賀来千香子」と
一緒にライブにいく程、仲良しなんだとか。
お母さんはとても綺麗な方で「お茶目で天然」だそうですね。
晩ご飯の餃子を作り過ぎてしまい、12食連続で餃子が続いたそう…
かなりの大物です。
兄
3歳年上のお兄さんは、一般企業に勤める会社員。
若い頃は少々「やんちゃ」だったそう、で弟とは全く違タイプなんですね。
しかも、かなりコワイらしい…
お母さんは問題があるたびに、学校に呼び出されては謝りに行っていたようです。
「賀来賢人」の反抗期は、高校生の頃で家族と口も利かず
兄とすら5~6年ほどしゃべらなかったそうです。
5~6年は、かなり長いですね。
お兄さんとは賀来賢人の結婚式で仲直り。
今では2人で食事に行く仲に戻ったそうです。
結婚後の家族構成
- 賀来賢人・榮倉奈々・長女・次女の4人家族
二人が婚姻したのは2016年8月
出会いのきっかけは、2014年に放送されたドラマ『Nのために』で共演
1年ほどの交際を経て結婚しました。
プロポーズは賀来賢人からだと言われています。
榮倉奈々のほうが1歳年上という事もあり、
立場が上で何事にも、嫁のに決定権があるようです。
完全に尻に敷かれているタイプですが
「かかあ天下」の方が、家庭円満になる!
とよく聞くのでいいんじゃないでしょうか…
賀来賢人と榮倉奈々は結婚当初から好感度が高く
現在も「好きな芸能人夫婦」にランクインするほど。
- 2017年6月に第一子が誕生しました。
- 2021年2月には第二子が誕生しています。
結婚したのが2016年8月なので、ほとんど結婚と同時に榮倉奈々は子供を妊娠したことになります。
芸能人の場合、子供の将来のプライバシーに配慮して、性別や名前を公表しないということはよくあることなので仕方ないですね。
公には性別は公表されていないものの、第二子も女の子である可能性が高いとの見解が多い。
学歴
小学校
- 暁星小学校
- 完全小中高一貫校
- 所在地:東京都千代田区
中学
- 暁星中学校
- 完全中高一貫校
- 偏差値:69
- 所在地:東京都千代田区
高校
- 暁星高校 普通科
- 完全中高一貫校
- 偏差値:70
- 所在地:東京都千代田区
大学
- 青山学院大学(中退)
- 経営学部
- 偏差値:60
- 所在地:東京都渋谷
父は役員
お父さんは「クレディセゾン」にお勤めだったようで、元「社長秘書」をしていました。
転職した今は「さくらももこ」事務所「さくらプロダクション」で役員をしています。
肩書が「社長秘書」&「役員」なら、どちらにせよ「仕事が出来る男」なんでしょう。
それなりの収入も見込まれるんでしょう。
家賃収入もありますからね。
賀来千香子は親戚
そう親戚です
女優の「賀来千香子」は親戚のおばさんです。
賀来賢人の家族は全員一般人で、お父さんの妹が「賀来千香子」です。
「賀来千香子」は賀来賢人のお母さんではなく、親戚のおばさんにあたります。
賀来千香子からすると「甥っ子」ですね。
同じ名前だと、勘違いして親子だと思ってしまいますね。
まとめ
- 世田谷区は高級住宅街なので
- そこで、マンションオーナー兼地主
- となれば、お金持ち確定です。
このマンションに住んでいるのは、
お父さんとお母さんで
近所におじいちゃんとおばあちゃんがいるようです。
賀来賢人のおじいちゃんは「旧富士銀行の元取締役」だったそうです。
家柄が良さそうな印象がありますが、家系がお金持ちなんでしょう。
お父さんも「役員」でおじいちゃんも元「銀行の社長」
出身「小中高」も一貫校でした。
以上で終了です。
また別の記事でお会いしましょう。