こう呼びます。
2019年12月に結成して「1年足らず」で良い所まで来た、女芸人「ぼる塾」メンバーは3人ではなく4人です。
「酒寄希望」が2021年5月時点でも、まだ育休中です。
「きりやはるか」が欅坂46「平手友梨奈」に「似てる」「可愛い」と話題になっていますが…
その反面「整形」というワードも出てきます。
整形で可愛い?
ぼる塾のはるちゃんやっぱり整形なのかな、爆笑問題の田中より二重くっきりしてた pic.twitter.com/sfdGosTWrG
— なぐも (@Nagumo7vp) June 13, 2020
これ2015年の「目を二重に整形」したい!という本人のツイートなので、触った可能性は濃厚です…
女芸人らしくない「整った顔立ち」&「キュートな笑顔」で、一部のファンを魅了しています。
TV出演の度に「かわいい」という声も挙がっています。
結成理由が単純明快
仲が良いから
4人の方が楽しいから
2019年:酒寄が産休で田辺がピンで活動していた中、「しんぼる」の2人と漫才を披露したところ、これが大ウケ!したことで、一緒にやってみよう!ということになったのが「ぼる塾」結成のはじまり。
当面は「酒寄」の育休が明けるまで「トリオ」で活動するという。
アルバイト「秋葉原ローストビーフ大野」で、看板娘として評判上々のようで…
バイト先での評判
責任感が強い
笑顔がかわいい
急な欠員が出ても、文句は言わない
日本語が通じなくても、文句は言わない
真摯にお客様に向き合っている
対応が丁寧で迅速
女4人の仲
きりやはるか
生年月日:1995年1月28日
出身地:東京都江戸川区
血液型:A型
あんり
生年月日:1994年10月7日
出身地:東京都江戸川区
血液型:A型
田辺智加
生年月日:1983年10月18日
出身地:千葉県
血液型:O型
酒寄希望(さかより のぞみ)
生年月日:1988年4月16日
出身地:東京都
血液型:不明
最年長の「田辺」と「きりやはるか」「あんり」の年齢差は11歳と、そこそこ離れていますね。
育休中の「酒寄希望」は、表舞台には立っていないものの、仕事はキチンとこなしているようで、自宅でできる育休中の仕事内容は色々あるようです。
といった、まとめ役的な存在です。
女4人のカルテット中が少々、心配になりますが…実際はどうなんでしょう?
働き方改革
【女芸人お笑い・働き方改革】
コンビやトリオなどは、休むことに対してどうしても相方に気を使うところが多くなってしまう。
今回の「酒寄希望」のように相方が育児休暇を取る時は、相方に「申し訳ないな」と言う気持ちが芽生えて、休むことが出来なくなってしまいます。
なおさら、女芸人なら出産で「産休や育休」は必要になってきますよね。
そこで「ぼる塾」4人組は、こういった気まずさや気兼ねすることを、少しでも減らすために…
みたいな、割とフランクな感じで休めるように、環境作りを確立しているようです。
こういう相談が出来ること自体、話し合える環境にあるという事なので、何の心配もいらないですね。
実際SNSでも、育休中の「酒寄希望」の自宅に行っている様子などが、よくアップされているので、今のところ「カルテット仲」自体に問題は全くなさそうに思います。
幼なじみ
2人の出会いは6歳の時。
「はるか」はデリカシーのない女
幼馴染の2人は「しんぼる」というコンビで活動していました。
その後、「猫塾」の酒寄希望・田辺智加の2人が加わり、現在の「ぼる塾」を結成する事になりました。
「しんぼる」2人 +「猫塾」 2人 =コンビ名の後ろを取って、合体させて「ぼる塾」の4人となっています。