芸能

もりもりもと【高校大学の学歴】本名や性格・生い立ちも!「ヤバT」の歴史まとめ

もりもりもと【高校大学の学歴】本名や性格・生い立ちも!「ヤバT」の歴史まとめ

「ヤバT」のドラムス・コーラス担当

学歴は?
  • 高校:浜松学芸高校
  • 大学:大阪芸術大学

 

本名は?

森本 啓太(もりもと けいた)

 

性格&生い立ちは?

長いので下で





スポンサーリンク

学歴

高校

高校:浜松学芸高校

部活:ポピュラー音楽部(軽音楽部)

私立の中高一貫校

所在地:静岡県浜松市中区

大学

大学:大阪芸術大学

学科:芸術計画学科

偏差値:43

所在地:大阪府南河内郡河南町

「こやまたくや」の大学時代の後輩

この3人は大学のサークルメンバー

今では人気バンドになっている「ヤバT」ですが…

有名になったキッカケは?

2018年:映画「ニセコイ」の主題歌を担当したことで、一気に火が付き人気バンドに成長。

サークルメンバーに出会い、有無を言わさず招集→結成となりました。

 

本名

森本 啓太(もりもと けいた)

性格

 naco-do

友達が少ない…

「身長700メートル」と、不思議な公式プロフィールを持つ独特の個性が売りだ!

「もりもりもと」の魅力は何と言っても面白いところ!

意外にも「両親は公務員」と、お堅い家庭で育ちました。

その反動で…

「ぶっ飛んだ、独特の個性&感性を併せ持つ子」が育ったように、感じる。

俺だけか?

2018年:神社にお願いに行く

円形脱毛症が治りますように。

と札に書いてお願いした。

「もりもりもと」の画像や動画を見ると分かる事がある。

好きな色は黒だったり

Dr.Martensのブーツを愛用していたり

ナルシストだろっ?て思ってしまう程、自分の世界にのめり込んでいる姿で何となく分かる。

個性①

後ろ姿が「50代女性」に見える。

個性②

2018年の誕生日に、自分のTwitterで

今年の目標は婚活をすることと、大富豪のルールを覚えること

だと発表したが、意味は分からん…

個性③

元カノにTwitterをブロックされているという事実。

こんな性格だ

 

生い立ち

出身地:静岡県浜松市東区

両親ともに公務員の家庭で育つ。

0歳から「ヤマハ音楽教室」に通っていた。

なんか富裕層の匂いがするぞ…

その後、エレクトーンを習う。

小3の時、ドラムを始めた。

大人になって出身地、浜松のPR大使に任命された。

 

実力が認められ、2018年にはシンバルメーカーZildjian(ジルジャン)とエンドース契約をしたほど。

ドラム以外にも、色々な楽器を演奏できる。

「ヤバT」歴史

 ミュゼ/Lパーツ2カ所×3回《100円》両ワキ+Vライン付

「ヤバT」は、キャッチーな音楽・型破りの歌詞とやっぱり面白い。

明確なバンドコンセプト

面白いアイディアを盛り込んだ楽曲

他とは違う事こそが「ヤバT」の魅力のひとつ。

今まで誰も注目しなかった

日常あるあるを歌詞にしたり

それをキャッチーに表現する音楽センス

これが人気の理由になっていることは、間違いない。

面白い楽曲を提供し続けたり

メンバーで行う映像制作だったり

今後、伸びて来そうな予感がプンプンする。

適当な公式HP

気になって、公式HPにアクセスする人も多いでしょ。

そこで見た公式HPから「ヤバT」のユーモアと適当さを感じ取れる。

HPは可愛いイラストで装飾してはいるが、パッと見た感じ普通の公式サイト。

ごく普通のね

でもよく見るとプロフィールに

50代女性をターゲットに活動中!

大人がついたので、HPがちゃんとしたやつになりました。

と書かれていたり、とにかく情報が適当というかユーモアに溢れている。

でもこれで「バンドコンセプト」は良く伝わる。

何から何までコミカルな「ヤバT」を作り上げているメンバーは全員個性的!

2018年には、オリコン自身最高の2位獲得。

バンドが誕生したのは

大阪芸術大学のサークル内、大学在学中。

軽音楽部サークルメンバーで結成するも、わずか1ヶ月で活動休止。

1年4ヶ月後

活動再開、また1ヶ月で活動休止。

8ヶ月後

現在の3人で活動再開。

関西中心にライブ活動を行う。

自主制作でCDをリリースしたり、SUMMER SONIC TOKYOに出演したりした。

再再開~1年5ヶ月後

関西最大級コンテストで、GP獲得してしまう。

「出れんの!?サマソニ!?」で大谷ノブ彦賞を受賞した。

2016年

「ワン!チャン!!~ビクターロック祭り2016への挑戦~」で、またしてもグランプリ獲得する。

ついにメジャーデビューを果たす。

2017年

「文化庁メディア芸術祭」エンターテインメント部門 新人賞を受賞した。

2018年

こやま手術で、一時ライブ活動休止。

これは、しゃーないな

2019年

CM「SUUMO」に起用される。

サンリオピューロランドでワンマンライブもした。

「もりもりもと」浜松市やらまいか大使に任命された。

2020年

NHKの深夜番組に出演。

「勇者ああああ」にも「ヤバT」メンバーで出演した。





スポンサーリンク

error: コピー禁止!