鶴房汐恩(つるぼう しおん)のキャッチフレーズ
永遠の反抗期
キャッチフレーズの「永遠の反抗期」…
これだけ見ると、そう思えるかもしれませんが実際はそうではないようです。
その一面はあるようですが、男気があり真面目な「素顔」に迫って行きましょう。
家族
長男:鶴房 汐恩
- サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で
- 6,000人の中から「国民プロデューサー」の視聴者に選ばれた
- ボーイズグループの事です。
メンバーは合計11人
「JO1」名前の由来は
PRODUCE 101 JAPAN」で一緒に夢を目指した練習生たちが
1つになり世界の頂点を目指していく
という意味が込められている。
そんな「鶴房汐恩」は
- 2017年に「男子高校生ミスコン」の
- 関西地区候補者に選出され
- 翌年2018年には
- 韓国の芸能事務所にスカウトされています。
残念ながらデビューには至りませんでした。
帰国後2019年に開催された「PRODVCE 101 JAPAN」の
ファイナリストに残り、最終結果で5位にランクイン
「JO1」のメンバーとなりました。
韓国での修業は無駄にならず、報われましたね。
- 黒髪
- 清楚
- 料理上手
- おもしろい人
- 話しやすい人
- 落ち着いている人
妹:鶴房 詩音
- つるぼう しおん
- 5歳下
妹も同じ名前:「詩音」
なので妹は兄のことを「にいちゃん」と呼ぶそうです。
とはご両親、勇気ありますね。
性格
【裏表ゼロ! JO1の鶴房汐恩は学生時代「嫌い」か「めっちゃ好き」のどちらかしかなかった】
「永遠の反抗期」こと鶴房汐恩(つるぼう しおん)さんが登場です。
この事からも想像できるように、万人受けするタイプではなさそうです…
- 情熱的
- 努力家
- 不愛想
- 情に厚い
- 涙もろい
- 友達思い
- 真っすぐ
- 裏表がない
- ぶっきらぼう
- 良い意味で不器用
- 日本語が苦手(弱い)
- 自分を飾らない「素」
- 自分に正直なので誤解を生む事も多い
- 第一印象が悪く、生意気と思われることが多い
そのためか、多くのメンバーが「JO1」で相談するとしたら誰か?
と聞かれると皆が口をそろえて「鶴房汐恩」と答える程の、絶大な信頼を得ています。
インタビューで
素です。
作れって言われても作りたくないし、作れなかったですし、どうしても自分のままで今までも突き通してしまっていたので。
この性格なので、学生時代も学校で二手に分かれてたんですよね。
「鶴房嫌い」か「鶴房めっちゃ好き」のどっちか…
間がいないんです(笑)。
だから、今はみんなにこの性格を良いって言ってもらえて、僕自身も自信を持てるようになったので、長所になっていると思っています。
引用元:https://www.vivi.tv/post98549/
韓国語の勉強をどんな風にしていた?
と聞かれた時の、答えもからも真面目な「性格」が垣間見える。
勉強するというよりも、会話しちゃうのが一番だと思います。
僕はほぼゼロの状態で韓国に行って、現地に日本人がいなかったので、日本語を話すことができない環境だったんです。
やっぱり苦労しましたけど、今思うとそれが一番上達する近道だったかなって思います。
間違っていてもその場で間違ってるって言っていただけるし、コミュニケーションの中で会得できることも多いはず。
書くことは、話せたり読めたりしたら自然と覚えます。
僕的にはあまり書く勉強は意味がなかったかな(笑)
一番頑張った……というか大変だったのは、やっぱり日本語で自分の悩みを相談できなかったことですね。
これは結構きつかったです。
ネイティブの方と会話するきっかけを作ってみるといいと思いますよ。
引用元:https://www.vivi.tv/post137915/
生い立ち
育ちは神戸
小さい頃の習い事は「水泳」歴は10年
小学生の頃から私立の「キリスト教系」の学校へ通学していた
中1までは滋賀県で育ち
中2:神戸に引越し
中2:~神戸の公立中学に転校
2016年16歳:第29回ジュノンスーパーボーイコンテスト出場
2016年16歳:神戸の男女共学・公立「東灘高校」に入学(偏差値42)
2017年高2:男子高校生ミスターコンテストに参加 → 予選敗退
2018年高3:韓国の事務所「FNCエンターテイメント」にスカウトされる
2018年高3:高校を中退して渡韓
1年間、韓国の事務所「FNCエンターテイメント」に所属し練習に励んでいた
2019年18歳:最終オーディションでデビュー組から脱落し帰国
帰国してから「PRODUCE 101 JAPAN」へ参加するまで「ファミマ」でバイト
2019年18歳:帰国後「PRODUCE 101 JAPAN」へ参加
ファイナリストに残る → 最終結果5位にランクイン →「JO1」のメンバー選ばれた
2020年:「JO1」のメンバーとしてデビュー
まとめ
恋人からの贈り物にしては、さすがに「堂々とつけすぎ」では…?
これは「PRODUCE 101 JAPAN」の練習生で、仲の良かった「岩崎琉斗」の指輪でした。
練習生たちの、想いが託された指輪
という事でした。
デビューが決まった時も、順位発表の時も壇上で
岩崎琉斗くんと北川玲斗くんがいなかったら、今の僕はいません!
と仲の良かった練習生の名前を挙げて、感謝していました。
という意味が込められた「指輪」だったんですね。