内野聖陽の年収
- 2016年 2,500万円
- 2017年 2,760万円
- 2018年 640万円
- 内野聖陽はデビュー以来、所属していた
- 「文学座」から2011年に独立
- 個人事務所を設立しています。
「スターダストプロモーション」とマネジメント契約などの業務提携をしました。
個人事務所の方が、出演料などの取り分も多く入ってきます。
ただ…今まで通り仕事が取れればの話しなので
取り分が増えても仕事が減ってしまえば、元も子もない。
2016年・2017年・2018年の3年間の年収をまとめています。
計算方法は
- 「主演 TVドラマ 1話」
- 「TVドラマ」
- 「TVドラマ 1話」
- 「主演 舞台」
- 「CM」
に分けて、それぞれの出演本数を調べます。
大きな収入にスポットを当てて、出演本数にギャラ単価を掛けて合計しています。
TVドラマは通常1話いくら、という風になっています。
内野聖陽の場合
- ドラマ出演が「1話 =40万円」
- 基本的にドラマは10話前後ありますので
- 「10話 x 40万円=400万円」
という計算です。
細かい収入は省略しているところもあります。
チョット少な目で計算していると思って下さい。
1995年:27歳でドラマの端役からデビュー
「内野聖陽」(うちの せいよう)の年収事情に迫っていきます。
それでは本題へ入っていきましょう!
内野聖陽の年収

2016年 2,500万円
「TVドラマ」 1本
- 大河ドラマ 真田丸
「CM」 1本
- 刀剣乱舞 -ONLINE-
2017年 2,760万円
「主演 TVドラマ 1話」 1本
- ヘヤチョウ
「TVドラマ 1話」 1本
- LEADERS リーダーズ II
「主演 舞台」 1本
- ハムレット
「CM」 1本
- BOSSコーヒー
2018年 640万円
「主演 TVドラマ 1話」 2本
- どこにもない国
- 琥珀の夢
「TVドラマ」 1本
- ブラックペアン
内野聖陽のギャラ単価
- 「主演 TVドラマ 1話」単価:120万円
- 「TVドラマ」単価:400万円
- 「TVドラマ 1話」単価:40万円
- 「主演 舞台」単価:500万円
- 「CM」単価:2,100万円
内野聖陽の年収内訳

2016年収入 内訳
- 「TVドラマ 1本」x 400万円 = 400万円
- 「CM 1本」x 2,100万円 = 2,100万円
2017年収入 内訳
- 「主演 TVドラマ 1話 1本」x 120万円 = 120万円
- 「TVドラマ 1話 1本」x 40万円 = 40万円
- 「主演 舞台 1本」x 500万円 = 500万円
- 「CM 1本」x 2,100万円 = 2,100万円
2018年収入 内訳
- 「主演 TVドラマ 1話 2本」x 120万円 = 240万円
- 「TVドラマ 1本」x 400万円 = 400万円
まとめ
気になる年収
- 2016年 2,500万円
- 2017年 2,760万円
- 2018年 640万円
となっていました。
出演本数一覧
- 2016年
「TVドラマ 1本」「CM 1本」
- 2017年
「主演 TVドラマ 1話 1本」「TVドラマ 1話 1本」「主演 舞台 1本」「CM 1本」
- 2018年
「主演 TVドラマ 1話 2本」「TVドラマ 1本」
今回の年収は総収入額です。
通常、事務所の方針や契約によって多少前後しますが
- 「事務所 4 :本人 6」
- 「事務所 5 :本人 5」
- 「事務所 6 :本人 4」
のような形が多いようです。
ただ内野聖陽の場合
個人事務所を設立している事を考慮しなければいけない。
業務提携している「スターダスト」への、マネジメント料の支払いもある。
とは言っても
と言った所ではないかと思う。
収入の7~8割は自分の収入になるかと。
当然、税金は引かれる前の金額です。
以上で終了です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また別の記事でお会いしましょう!