芸能

山口達也の収入と今現在の仕事は?復帰は絶望的とメンバーは泣く!

山口達也の収入と今現在の仕事は?復帰は絶望的とメンバーは泣く!

起きてしまった「2度目の不祥事」

覚えてる?

1度目の「女子高生との不祥事」の時の「山口達也の」あのコメントを

「支援金」をもらっている以上、少しの贅沢もしてはいけない!

という修行僧のような生活です。

このコメントのように「質素に僧侶」のような生活を送っていたはず…ではなかったのか?

TOKIOメンバーが

「山口達也」の戻って来れる場所を用意するため

「株式会社 TOKIO」の設立を!とまで言われていた。

真相は定かでないものの、多くの人の助けがあって「復帰」

そんな可能性も、視野に入れていたのに…

この時期に…何てことを





スポンサーリンク

今現在の収入

ジャニーズ事務所を脱退した今となっては「収入は 0」という見方が多い。

その反面…ジャニーズ事務所の功労者として

温情待遇

を受けているのでは?という見方もあるようです。

その内容が「TOKIO」のイメージダウンになるので、これ以上の不祥事だけはやめてね!という名目の「支援金」

これは「無言の圧力的なお金」として、毎月「100万円」程度が支払われているのではないか?という関係者の見方が強いようです。

しかし、起きてしまった「2度目の不祥事」

当然ながら収入がなければ、生きていけない訳で。

「渋谷区の豪邸」を手放して資金調達に回したそうです。

渋谷「白亜の豪邸」

  • 土地面積359㎡
  • 108坪
  • 鉄筋コンクリート
  • 地下1階・地上2階の「6SLDK」
  • 築年数:4年
  • 売却価格:5億円以上

2008年に5歳年下の「元モデル」と結婚。

2人の男の子に恵まれたが7年後の、2016年に離婚しています。

2016年に「白亜の豪邸」が完成。

まさか、その年に離婚してしまった訳だが…

家族4人で住む予定だった事を思うと、心が引き裂かれそうになってしまう。

その他には結婚当時、住んでいた

  • 鎌倉・稲村ケ崎の豪邸
  • 港区のマンション

と複数の不動産を所有していた。

あれだけのレギュラー番組やCM・コンサート・印税などなど、数えきれないほどの仕事と収入があった「あの頃」は、複数の不動産の維持管理も可能だった。

収入が無くなった今となっては、維持する事すら難しいでしょう。

一説によれば

「TOKIOメンバー」は個人預金が「10億」

あるとまで言われた程だったんですよね。

しかしながら「契約解除・脱退」で収入がなくなり、損害賠償や住宅ローンなどの返済が苦しくなり、資金が足りなくなっているそうです。

 

過去の収入


年収:6,000万円

2018年の「女子高生への不祥事」を起こす前は…

TVレギュラー5本(ザ!鉄腕!DASH!!)など

「ZIP!」1本=90万円

「幸せ!ボンビーガール」1本=120万円

と高額なギャラが支払われていたようです。

当然、これ以外にも

  • コンサート
  • 配信番組
  • グッズ売上
  • CM
  • 印税

などなど、総額で

6,000万円以上

あったと言われています。

これだけの収入を失った訳ですから「生活水準の維持」も「不動産の維持管理」も当然、出来なくなってしまうでしょう。

 

今現在の仕事

これといった仕事はありません。

ただ本人がコメントしていた、あの言葉によれば…

「支援金」をもらっている以上、少しの贅沢もしてはいけないという修行僧のような生活です。

このコメントにあったように

自宅も豪邸から「1ルーム」へ引越し

スーパーで食材を買い「自炊」

お寺に勉強しに行ったりと

質素に僧侶のような生活を、送っていたはずなのに…

まぁ一般庶民は、これが普通の生活ですけどね。

 

復帰は?

  • 無期限、謹慎処分
  • 養育費50万円

現在、元嫁と2人の男の子はハワイで暮らしているようです。

2020年7月には「長瀬智也」のジャニーズ脱退が報道。

同時に「城島・国分・松岡」で「株式会社 TOKIO」の設立が発表されたのは、まだ記憶に新しいのでは?

一部の関係者などの見方で多いのは…

「山口達也」の戻って来れる場所を用意したのではないか?という内容でしたね。

「ジャニーズ事務所」に所属している以上、自分達だけの意見や感情・判断では、どうしてあげる事も出来ないが…

「自分たちの会社」なら、全ての責任と判断は可能になる。

そこまでしても「山口達也」のためにと考えて、進めていた話だとすればメンバーにとって、これほど悲しい。

「2回目の不祥事」は言葉に出来ない程のダメージがあった事は、言うまでもなさそうです。

わずかに残されていた「復帰」の可能性は、今回の「飲酒逮捕」によって完全に道は断たれた!と見て間違いなさそうだったけど…

2021年5月時点では、こんな憶測が流れてきた。

2021年4月1日:株式会社TOKIO始動開始

  • 城島茂:取締役社長
  • 国分太一:副社長兼「企画」
  • 松岡昌宏:副社長兼「広報」

元メンバーの「山口達也」も将来的には、新会社に合流すると言われている。

今は無期限謹慎期間中のため、社会との接点が希薄な「山口達也」を従業員として雇う。

業務をサポートしながら、リハビリにもつながる。

一石二鳥じゃないか!

2021年4月1日:ツイッターが更新された。

その写真には

ソファーに座り談笑するメンバー3人の写真。

よく見ると…3人の右側と城島と国分の間に、人ひとりが入れそうな空白スペースがある。

ファンの間では

これってあの2人(長瀬、山口)のためだよね

なんかメンバーの愛を感じる

 スピークバディ パーソナルコーチング

まとめ

今回の報道を聞いて「やってしまったなぁ」という気持ち「復帰はないな…」と直感的に感じましたが…

その反面、生活水準は下げて質素に慎ましく生活していたのかな?

とも捉えることが出来ました。

それは今回の「飲酒事故」

大前提に「許される事ではない!」「擁護するつもりもない!」ですが、「バイクで車に追突」した。

初めに聞いた時、「車でバイクに追突」と思いました。

偉そうに…高級車でバイクに追突したのではなく、バイクで車に追突したという事。

生活レベルを下げて、贅沢な暮らしをしていたんじゃなかったんですね。

今回の「飲酒事故」が万が一、たった1度の初めての気のゆるみだったとしても、そのたった1度の事で世間は

やっぱり反省してなかった!

とレッテルを張りますよね。

今までの努力が、たった1度の失態で水の泡となってしまった事は、もったいない!

としか言いようがありません。

今回で「2度目」の不祥事が起きてしまった。

わずかに残されていた「復帰」の可能性はなくなってしまったのでは…

 





スポンサーリンク

error: コピー禁止!