そんな大阪府知事の事がとてもとても気になり、どんな人なのか?
知りたくなり調べてみる事にしました。
- どんな家族の元で過ごしていたのか?
- 出身地や結婚しているのか?
それでは本題へ入っていきましょう。
吉村知事の出身地
経歴とプロフィール
- 出身地:大阪府「河内長野市」に生まれる。
政治家一家ではなく、一般家庭のサラリーマンの父の元に生まれる。 - 河内長野市立「千代田小学校」卒業
- 河内長野市立「千代田中学校」卒業
- 大阪府立「生野高校」卒業(偏差値71)
文部科学省の「スーパーサイエンスハイスクール」認定校 - 23歳:「九州大学法学部」卒業(偏差値60)
- 23歳:司法試験一発 合格
- 23歳:法律事務所 勤務
- 25歳:弁護士登録
- 25歳:結婚
- 29歳:独立「共同経営で法律事務所」設立
- 顧問弁護をしていた「やしきたかじん」の勧めで、政治の世界へ挑戦する事を決意。
- 31歳:双子の長女・次女が誕生
- 34歳:長男が誕生
- 35歳:大阪市会議員 当選
- 39歳:衆議院議員 当選
- 40歳:大阪市長選 当選
- 大阪府知事 当選
- 現在に至る
実家の家族構成

父
サラリーマン
母
広島出身
長男
- 吉村利博
- 5歳上
- 職業:ソニーの子会社でサラリーマン
次男
- 吉村洋文
- 職業:大阪府知事
ホントに寝てますか?
と心配になってしまう程「目の下のクマ」が目立っていた吉村知事。
政治家としては若手とされていますが、いろんな応援や批判の中…
いやいや良くやってると心底、感心させられます。
SNSの反応は正直で…
- 兵庫県知事「井戸起きろ!」
- 大阪府知事「吉村寝ろ!」
と言われる程、頑張っていたのが印象的でした。
兵庫県知事「井戸」の最近の行動には、自分専用の公用車として2,000万円もするセンチュリーを採用したことで、大炎上していましたね。
しかも全く悪びれる様子もなく…
これだけの財政難に苦しむ、自治体の今の現状を一番理解した行動が必要な中、兵庫県知事のこの発言と行動で兵庫県民は、さぞかし不愉快になったことだろう。
いやいや兵庫県民どころか、その報道をテレビ番組で見た時、正直私は政治家って…
なってしまえば何でもありなんだな…
と悲しい気持ちになった事をよく覚えています。
まだまだ青二才!とか言われるけど…
やってる事や発言、行動力は一目瞭然では?
と思いたくなるほど「吉村知事」は、頑張っていると思います。
結婚後の家族構成
美人な嫁
吉村洋文大阪府知事の嫁 pic.twitter.com/yzMA8ExqtI
— driptime (@driptime1) April 8, 2019
- 職業:航空会社の元CA
- 時々、恐妻家
- 馴れ初め:合コン
「吉村知事」が奥様にベタ惚れで、攻め倒して結婚したそうです。
海外視察で空港に集合した時、知事がパスポートを忘れたそうです。
スタッフ達に、奥さんに持ってきてもらえば…
と言われ、バツの悪そうな顔で電話をかけたそうです。
しばらくして奥さんが来て…
無言でパスポートを投げつけたそう。
その時、「吉村知事」は真っ青な顔をして、奥さんに謝りながら拾い上げていたと言います。
完璧な「かかあ天下」なんですね…トホホ
でも人前で、これやられたら…知事の面子も何もあったもんじゃないですね。
- 嫁
- 子供
- 犬
- 吉村知事
何だか可哀そうになってくる…
子供
- 長女&次女:高1で双子
- 長男:中1
下の画像は自身のお子さんではありませんが、かがんで子供と目線を同じにしている様子。
吉村はこう見えて、双子の女の子と男の子の三児のパパなんです(*^_^*) (スタッフより) pic.twitter.com/uWGCBwlcbI
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) October 22, 2015
「休日はほとんどない」そうですが、たまの休日には子供達とサッカーをしたり、公園で遊んだりする良きパパなんですね。
まとめ
3月以降は対応に追われ、顔には「クマ」ができ、やつれが目立つようになりました。
ツイッター上では「吉村寝ろ」という言葉が、トレンド入りする程でした。
そんな彼の仕事ぶりを評価する人が続出しました。
大阪府民をはじめ、全国的にも評判は右肩上がりです。
評判の良さは「敵である他党議員」からも声が上がっている程なのは、ご存知でしょうか?
街頭演説でバッタリ出くわしても、吉村さんのほうから「やぁ」と手を上げて挨拶しに来てくれる。
気さくで爽やか。
敵なんですが…悪い印象は正直ないです。他党議員より
イケメン知事はマスクをしてもイケメン!
この方は、有能で覚悟もある。
非常時にはこんなリーダーが必要。#吉村知事 #吉村洋文 #大阪府知事 #非常事態宣言https://t.co/aRdGBBdmGG pic.twitter.com/6zliZWgkVC— メガネいぬ (@NMRi8e0ZLWZXJBQ) April 7, 2020
以上で終了です。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
また別の記事でお会いしましょう。